ゆめぴょんの好奇心ゆめぴょんの好奇心
節約/節電でお金貯めて世界一周旅行へ。アニメ/映画の感想や健康・国内旅行記も!好奇心のおもむくままに!
(記事内リンクにPR含む場合があります)

【電子マネー】Suica、ICOCAなど全国の交通系ICカードのデメリット

交通系ICカード全国相互接続

交通系ICカード補完計画!これが人類の夢…ではなく今回の内容です。交通系ICカードはとても便利で切符の時代を忘れそうです。でも料金面ではデメリットもあります。今回はその短所とそれを補う方法を考えてみました。

ゆめぴょん(@yume_pyon)です。こんちはっ!

交通系ICカード:Suica、PASMO、ICOCA、PiTaPa、TOICA、manaca、Kitaca、SUGOCA、はやかけん、nimocaなど。2013年3月に全国相互利用が可能になり、全国での使い方には注意点があるよーという記事は昨日書きました。

【電子マネー】注意!交通系ICカード全国相互利用の盲点や例外【電子マネー】注意!交通系ICカード全国相互利用の盲点や例外

交通系ICカードとはSuica、ICOCA、PASMO、PiTaPaなどのような…

今回はまず交通系ICカードのメリット・デメリットを。

交通系ICカードのメリット(長所)

  • 毎回券売機に並ぶ必要がなく時短
  • 乗換え時も、目的駅までの料金を調べる必要がない
  • 小銭を持ち歩く必要がない。財布が軽い♪
  • 記名式のSuicaなどは、紛失しても手数料払えば復活できる
  • ポイントを貯めることが可能なカードもある
  • 高齢者などが、購入時に目的駅名を眼鏡かけて探さなくてよい
  • 同じカードで、定期券利用やショッピングもできる
  • 関東のバス特やPiTaPaの割引サービスなど

 例)大阪市営交通のPiTaPa(ピタパ)割引率をアップ!!

交通系ICカードのデメリット(短所)

  • 回数券のような割引・お得サービスを受けられなくなる(後述)
  • 料金を考えなくなるので乗換えで高くつく場合もある
  • まれなケースで切符より高くつく区間がある
  • 振替輸送を使えないカードもある

上以外のデメリットにカード紛失時にデポジットなどの損害が大きいという点をあげる人もいますが、それは財布や現金や定期券を落とした場合も同じ話なので私は考慮しません。

以上のとおり、メリットの方が多すぎるため利用しない手はありません。ただわずかながらデメリットもあるため、小さなお金も大切にしたい人は次のような技も覚えておくことをおすすめします。

電子マネー以外の選択肢

まず回数券ついてです。同じ料金区間(駅を指定する交通機関もある?)を6回以上往復するか複数人で利用する場合は回数券がお得です。10回の料金で1回分お得。

他に平日昼間と土日祝のみの時差・オフピークチケット(2回お得)や、土日祝回数券(4回お得)もあります。磁気カードになってる交通機関もあります。旅行時は1〜3日乗り放題券もお得な場合があります。

回数券 | 東京都交通局
回数券|南海電鉄

次に乗換えで高くつくケースについてですが、最近はネットの乗換案内もあるので事前に調べれば回避できますね。振替輸送や切符より高くつくケースはまれすぎて考える必要はないでしょう。

まとめ:今日のゆめぴょんの好奇心

とゆーわけで大きなデメリットはなく、やはり交通系ICカードは使った方が良いという結論です。ただ定期を使えない場所に複数回行ったり、家族など複数人が同じ料金区間で使う場合は回数券の方がお得になるケースもあるので検討してみて下さい。

電子マネーnanacoを使って、税金の支払いでクレジットカードのポイントを貯める方法もあります。

nanacoを無料で作る節約方法!税金もクレジットカードで支払えるnanacoを無料で作る節約方法!税金もクレジットカードで支払える

セブンイレブンやイトーヨーカドーを利用する人にはnanacoカードが必見です。そ…

次回の節約/健康の記事や北海道旅行の続きを見逃さないためにも、 feedlyの登録をおすすめします(^^)/

ゆめぴょん(@yume_pyon)でした。ばいちゃお! こてっZzz

«前記事:【電子マネー】注意!交通系ICカード全国相互利用の盲点や例外新生活や引越し先では100円均一でキッチングッズをそろえましょう:次記事»
ページ
↑先頭
ホーム