ゆめぴょんの好奇心ゆめぴょんの好奇心
節約/節電でお金貯めて世界一周旅行へ。アニメ/映画の感想や健康・国内旅行記も!好奇心のおもむくままに!
(記事内リンクにPR含む場合があります)

【株主優待で節約】イオン系列スーパーのオーナーズカードは5%OFFより安くなる

イオンの株主優待のオーナーズカード

イオンの株主優待では、系列スーパーで購入した商品が割引になるオーナーズカードをもらえ、5%オフデーにはさらに安くなります。家族も使えます。その他の特典でも節約できてオススメです。

ゆめぴょん(@yume_pyon)です。こんちはっ!

都市部にも進出してきてるイオン系列スーパーは、イトーヨーカドーなどより安いので節約したい人には人気です。しかもイオンの株主優待を利用すると、割引カードだけでなく、株の購入手数料が無料になったりもします。

nanacoを無料で作る節約方法!税金もクレジットカードで支払えるnanacoを無料で作る節約方法!税金もクレジットカードで支払える

セブンイレブンやイトーヨーカドーを利用する人にはnanacoカードが必見です。そ…

食費を節約できる株主優待では「吉野家」もおすすめです。下記事を参考にしてください。

【株主優待で節約】吉野家の牛丼や定食を安く食べられるサービス券!はなまるもOK【株主優待で節約】吉野家の牛丼や定食を安く食べられるサービス券!はなまるもOK

吉野家の株主優待は、牛丼や定食を無料や割引価格で食べられるサービス券をもらえます…

イオンの株情報と株主優待

記事執筆時(2014年12月)の情報は次のとおりです。最新情報は、Yahoo!ファイナンスへのリンクで見てくださいね。

  • 東証一部(8267) イオン(株)
  • 株価:1,240円(x100株が最低購入単位)
  • 配当金:1,400円/半期(2014/8月期。100株の場合)
  • 株主優待の権利確定日:2月末日、8月末日の年2回
  • 株主優待:オーナーズカード 2枚(半期毎3%キャッシュバック。100株の場合)
  • 株主優待:マネックス証券でイオンの株を買う手数料が無料になる
  • 株主優待:最大20%オフ割引券が2回分(2014年8月期のみ?)

イオン株主優待のオーナーズカードは、本人用と家族用の2枚が、最初の権利確定日から約3ヶ月後に送付されてきます。

現時点の株価で考えると、配当利率もまぁ良い方ですが、イオン系列スーパーを全く使わないのなら、節約にもならず株主優待は価値がありません。また最大20%オフになる割引券(優待パスポート)は、毎回あるわけではなさそうです。

保有株数が500株、1000株などになると返金率は4%、5%から最大7%になります。また継続保有年数が3年を超えると、ギフトカードももらえます。しかし株主優待だけが目的なら、100株保有の3%キャッシュバックで充分だと思います。

株主優待の権利付き最終日(購入日の期日)は、2月と8月の月末の3営業日前(土日祝は除く)なので注意してください。直前は株価が上がることが多いので、できればその月の20日まで、可能なら2ヶ月前までの方がお得に購入できます。

イオン(株)【8267】:株主優待 – Yahoo!ファイナンス

イオンの株主優待の使い方

イオンの株主優待のオーナーズカード

イオン系列スーパーで買い物して、レジ精算する前に株主優待の「オーナーズカード」を提示してください。するとカードをレジに通してくれます。あとは通常どおり買い物するだけです。

買い物した金額がオーナーズカードに加算されていきます。そして半期ごとにサービスセンターで精算します。100株保有の人の場合、買物金額合計の3%が返金(キャッシュバック)されます。

イオン系列スーパーでは、毎月20日30日が5%オフデーです。この5%オフの日に購入した場合も、追加で3%がキャッシュバックされます。増税された消費税分くらいは取り戻せるので節約には欠かせません。

【株主優待で節約】イオン系列スーパーのオーナーズカードは5%OFFより安くなる【株主優待で節約】イオン系列スーパーのオーナーズカードは5%OFFより安くなる

イオンの株主優待では、系列スーパーで購入した商品が割引になるカードをもらえ、5%…

【節約】イオンのアルカリイオン水の専用ボトルやWAONカードは5%OFFで買えるか?【節約】イオンのアルカリイオン水の専用ボトルやWAONカードは5%OFFで買えるか?

最近はアルカリイオン水などのおいしい水が、無料でもらえるスーパーが増えてますね。…

イオンの株主優待では、マネックス証券で、イオンの株を買う時の手数料が無料になる権利ももらえます。これは同封されてくるハガキを送付するだけなので簡単です。

最大20%オフになる割引券/優待パスポートの使い方

イオンの株主優待の優待パスポート

この優待パスポートは、上場40周年を記念してのものなので、今回限りかもしれません。11月と12月に1回づつ使えます。利用方法が簡単ではないので、少し解説します。

イオン系列スーパーで「衣料品」「寝具」「カーテン」を購入する時には20%オフになります。ただし一部の「衣料品」「暮らしの品」については10%オフか、5%オフです。

私のようにイオン系列スーパーでは「食料品」しか購入しない人は、「米」「肉」「魚」「惣菜」「弁当」「酒」だけが5%OFFになります。野菜・果物などは割引されません。

また、優待パスポートは、お客様感謝デーの5%オフとも併用できません。オーナーズカードとは併用できるので、提示するのを忘れないようにしましょう。

まとめ:今日のゆめぴょんの好奇心

イオン系列スーパーが近くにあったり、普段からイオンで買い物する人にとっては、この株主優待のオーナーズカードなどはとても節約に役立ちます。活用してみてください。

次回の節約/健康の記事や北海道旅行の続きを見逃さないためにも、 feedlyの登録をおすすめします(^^)/

ゆめぴょん(@yume_pyon)でした。ばいちゃお! こてっZzz

«前記事:【株主優待で節約】吉野家の牛丼や定食を安く食べられるサービス券!はなまるもOK【おすすめ冷蔵庫】単身や夫婦2人の家庭に最適!節電,節約できて静かな146L:次記事»
ページ
↑先頭
ホーム