昨日紹介したシムフリー端末freetelでは、MVNOの格安Simでテザリングも使えます。それで家族の自宅インターネット回線を解約したら、年間4万円以上も節約になりました。
ゆめぴょん(@yume_pyon)です。こんちはっ!
前回の記事では、家族のために購入した、シムフリー端末「freetel」を紹介しました。それで電話もデータ通信(パケット)もMVNOの格安SIMカードで契約しました。
ちなみに私の自宅では、外出時も含めてWiMAX契約のみでネット利用しています。電話も無料アプリで節約してます。
スマートフォン用のSMARTalkアプリを使えば、月額基本料が無料で番号ももらえ…
【通信費節約】MVNO格安SIMスマホでLINE電話の使い方!SMARTalkも活用LINE電話は固定・携帯とも話せる格安のIP電話サービスです。通常はキャリア契約…
これまでの通信環境(auひかり)
今回、格安SIMカードのテザリングに替える前に利用していた、家族の自宅のネット環境は下のとおりです。主にiPadやノートパソコンで使ってます。
- 事業者:auひかり(ホームタイプ。au one net)
- 毎月の基本料:5,200円(税抜)
電話回線は引き続き契約するので、その分は除いています。ADSLを使っていたこともありますが、それでも月額4,000円くらいします。
こんな金額を10年くらい支払い続けているのに、auからは1回もキャッシュバックや割引提案などありませんでした。OCNでもYahooBBでも同じかもしれませんが。
こういう風に大人しい長期利用者から稼いだお金は、CM芸能人と広告代理店とMNPのキャッシュバックに使われているのが現状だと思います。
節約後の通信環境(格安SIMのスマホでテザリング)
今は次のような環境で問題なく使えています。私の場合はシムフリーの格安スマホ「freetel」を購入しました。端末については下で触れています。
- 事業者:日本通信/b-mobile
- 利用プラン:スマホ電話SIM フリーData
- 毎月の基本料:1,560円(税抜)
- デメリット:低速回線200kbps
まず注目すべきは、月額基本料の差、3,640円です。年間43,680円なので無視できない金額です。スマホとして購入したので、自宅ネット代は実質0円です。
しかも安くなっただけでなく、今までなかった携帯電話の番号(080など)も持つことができます。これは050やLINE電話のようなIP電話ではなく、普通のドコモのFOMAなので高音質です。
家族の場合は固定電話はまだ契約したままです。しかし携帯電話も使えるので、私なら固定電話も解約して、更に月額約1,300円も節約できます。
デメリットの低速回線について
光に比べると回線速度が遅くなるので、万人にはオススメできません。しかしメール、Web閲覧、LINE、ツイッター、SmartNewsなどなら低速でも問題ありません。動画視聴は困難です。
もし少しは高速回線を利用したいのなら、上のプランではなく「IIJのみおふぉん」をオススメします。月額1,900円なので、340円増ですが、毎月1GBまで高速で使えます。
MVNOの格安Simでテザリングできる端末
私の知る限り、ほとんどの格安Simでテザリングは可能です。ただし、スマホ端末は選ぶ必要があります。
まず、iPhone5以降は格安Simカードではテザリングできません(2014年10月追記:iOS8以降はテザリング可能になりました)。ドコモ版でもシムロックフリー版でもできないようです。
次に日本通信、IIJ、OCNなど主要な格安Simカード事業者は、ドコモのMVNOを利用しているため、ドコモ以外のスマホ端末ではパケット通信すら使えません。
結局、次のような条件を満たすスマホ端末などを見つける必要があります。
- ドコモの中古のスマホ端末(白ロム)。テザリング対応を要調査
- ドコモの中古のSIMフリーのモバイルルーター
- SIMフリーのスマホ端末。格安SIM、テザリングの可否は要調査
ドコモの中古スマホ端末が手に入らないのなら、最も安いのは上でも紹介した「freetel」だと思います。新品で9,800円からあります。
20,000円以上出せるなら、Amazonでもドコモの中古スマホやモバイルルーターが見つかります。ただし格安Simとテザリングが利用できるかどうかは、事前調査した方が良さそうです。
Nexus5ならこれら条件を満たしますが、新品はまだ40,000円くらいします。もっとお得な端末情報あれば教えてください!
ちなみに月額2,980円(税抜)で使えるイオンスマホが話題になっていますが、端末はNexus4でテザリングも可能です。しかし端末価格は市場より高めなので、オトクではないため要注意です。
まとめ:今日のゆめぴょんの好奇心
今回の記事内容をざっくり言うと。
- 放置状態の自宅のネット回線を見なおせば、かなり節約になる
- スマホ+格安Sim+テザリングの組み合わせで、年間4万円以上節約
- 高速回線も利用できる高めの格安Simプランでも、まだ節約になる
- 格安Simでテザリングを利用できる端末は限られているので要注意
次回の節約/健康の記事や北海道旅行の続きを見逃さないためにも、をおすすめします(^^)/ の登録
ゆめぴょん(@yume_pyon)でした。ばいちゃお! こてっZzz