ゆめぴょんの好奇心ゆめぴょんの好奇心
節約/節電でお金貯めて世界一周旅行へ。アニメ/映画の感想や健康・国内旅行記も!好奇心のおもむくままに!
(記事内リンクにPR含む場合があります)

LINE電話で携帯代を節約というか無料に!ホテル予約も役所も銀行・カード会社なども

LINE電話で通信費節約

LINE電話を使うと、レストラン予約、旅行に関するホテル予約や航空会社、役所や図書館やスポーツ施設、銀行やカード会社などの金融機関などへも通話料無料になることが多いです。携帯代も劇的に節約できる方法を紹介します。

ゆめぴょん(@yume_pyon)です。こんちはっ!

LINE電話のメリットや、MVNOの格安SIM、格安SIMロックフリースマホでも着信もできるようにする方法については、下記事を参考にしてください。SmarTalkというアプリを使いますが、月額無料でIP電話番号をもらえるため、通信費の節約には必須です。

【通信費節約】MVNO格安SIMスマホでLINE電話の使い方!SMARTalkも活用【通信費節約】MVNO格安SIMスマホでLINE電話の使い方!SMARTalkも活用

LINE電話は固定・携帯とも話せる格安のIP電話サービスです。通常はキャリア契約…

【通信費節約】月額無料で番号もらえる!SMARTalkアプリでスマホ通話料を格安に【通信費節約】月額無料で番号もらえる!SMARTalkアプリでスマホ通話料を格安に

スマートフォン用のSMARTalkアプリを使えば、月額基本料が無料で番号ももらえ…

もしLINE電話を使ったことがない人でも、次に役所やレストラン・ホテル予約などを行う機会があるなら、この記事を読んで一度使ってみることをオススメします。

LINE電話とは?LINE通話や楽天電話との比較

LINE電話とは、スマホのLINEアプリを使って、LINE利用者だけでなく、固定電話やソフトバンク・au・ドコモ/Docomoなどの携帯電話宛てにも電話できる、格安IP電話サービスです。

これと似てるのが「LINE通話」。LINE通話とは、LINEアプリ利用者で友達になってる人となら、無料で通話できるIP通話サービスです。LINE通話では、固定電話や携帯電話へかけることはできません

LINE通話は常に無料です。LINE電話は、友達や家族の固定電話や携帯電話にかける場合は、通話料金を支払う必要があります。料金はプリペイド型チャージ(先払い)なので、事前に購入する必要があります。テレフォンカードに似てます。

LINE電話の通話料金チャージ方法は、主に次のような方法があります。しかし私は一切購入せずにお得にLINE電話で節約できています。その方法は、この記事の下で解説します。

  1. LINEアプリ内決済(iOSとAndroid)
  2. LINEコイン(Androidのみ)
  3. LINEウェブストア
  4. クレジットカード
  5. LINEプリペイドカード(コンビニで購入可)

なお似たような格安電話サービスに「楽天電話」がありますが、通話料金だけで比較すると、LINE電話の方が安いです。基本利用料金はどちらも無料です。

ただし楽天電話は、IP電話ではなく、通常の携帯電話網(正確にはフュージョンコミュニケーションズの電話網)を利用するため、IP電話より通話品質は良いです。支払いは後払いです。

使い分けるなら、仕事など重要な要件を電話で伝える場合は「楽天電話」、友達や家族やレストラン予約などに使うなら「LINE電話」という感じでしょうか。

料金 – LINE電話 | LINE(ライン)

LINE電話のメリット

以前の記事でも書きましたが、LINE電話の主なメリットは次のとおりです。

  1. 月額基本料金、初期費用、アプリインストールは全て無料
  2. 携帯キャリアと契約しなくても、WiFiやWiMAXだけで電話できる
  3. 通話料金は、携帯キャリア料金やSMARTalkより安くて節約できる
  4. 国際通話も格安
  5. Android端末、iOS端末(iPhone、iPad、iPodTouch)で使える
  6. MVNOの格安SIMフリースマホの200Kbpsでも、そこそこ使える
  7. 飲食店やホテルなど、10分だけ無料でかけられる番号が多い

LINE電話は、ソフトバンク・au・ドコモ/Docomoなどと契約しなくても、WiMAXやMVNOの格安SIMでも問題なく使えます。

MVNO格安SIMスマホの比較で通信費節約!料金や通信量や端末での選び方MVNO格安SIMスマホの比較で通信費節約!料金や通信量や端末での選び方

MVNOの格安SIMや、格安スマホ、SIMフリースマホなどを使えば、大幅に通信費…

WiMAXモバイルルーターの格安契約で固定ネット回線を解約!MobileSlim開封の儀WiMAXモバイルルーターの格安契約で固定ネット回線を解約!MobileSlim開封の儀

UQ社のWiMAXを契約して使ってます。無線ネット回線が使い放題で接続速度も大満…

LINE電話のデメリット

  1. 電話番号をもらえない。着信できない
  2. Facebook認証だけでは使えず、携帯番号の登録が必要
  3. 通話料はプリペイド(先払い)のみ

デメリットの1〜2つ目については、下記事で解決出来ます。3つ目についての一部は今回の記事で解決すると思います。

【通信費節約】MVNO格安SIMスマホでLINE電話の使い方!SMARTalkも活用【通信費節約】MVNO格安SIMスマホでLINE電話の使い方!SMARTalkも活用

LINE電話は固定・携帯とも話せる格安のIP電話サービスです。通常はキャリア契約…

チャージせずに完全無料でLINE電話を使う方法

さてここからが今回の記事のメインになります。

LINE電話はプリペイドのチャージが必要になるため、面倒だしあまり使わない場合は無駄が発生してしまいます。だから私はチャージを一切していません。

いや実は最初はアプリ内課金でチャージして使っていましたが、LINEが乗っ取られた時にアカウントを作りなおしたら、チャージ金額が0になってしまいました。残額は数十円でしたが、それ以降はチャージするのをヤメました。

チャージしない状態だと、LINE電話からは友達や家族などの携帯電話や固定電話宛てには通話できなくなります。だから私はSmarTalkを使っています。050Plus、楽天電話、通常の携帯でもいいでしょう。

ただ最近はほとんど電話を使わなくなりました。友達や家族との連絡は、メール、LINE、Facebookメッセンジャーなどで十分です。その方が自分も相手の時間も無駄使いしません。

LINE電話で通信費節約

そしてそれ以外で最も電話をかける機会のある、下のような施設へはLINE電話でかけます。電話帳に掲載されてる施設や企業などへはチャージなしでも無料で電話できます。ただし10分間のみ。10分話せれば、カード解約でも充分に間に合います。

  • 公共施設。役所、図書館、スポーツ施設など
  • 旅行関連。ホテル予約、観光案内所、鉄道・バス、旅行会社など
  • 飲食店。レストランや飲み会の予約、出前の注文など
  • 金融機関。銀行、証券会社、クレジットカード会社など
  • ショップ、スーパー、デパート、商店街、量販店など

スマホから固定電話へは1分間43円もするので、10分間では430円です。この通話を1ヶ月間に10回行っている人がLINE電話の無料通話に変えれば、なんと4,300円もの節約になります。年間では51,600円の通信費節約です。

ただし新規でソフトバンク・au・ドコモに加入する場合には、通話料かけ放題プランになりますので、仕事や友人や家族などに電話をかける機会の多い人なら、LINE電話を使うメリットはないかもしれません。

自分が普段、どのくらい電話を利用しているのかを考えながら判断するのがいいでしょう。電話をあまりかけない場合は、MVNOの格安SIMやWiMAXなども選択肢に考えた方がより節約できますよ。

【節約術】MVNOの格安SIMテザリングで自宅のネット通信費を0円に【節約術】MVNOの格安SIMテザリングで自宅のネット通信費を0円に

昨日紹介したシムフリー端末freetelでは、MVNOの格安Simでテザリングも…

LINE電話で携帯代を節約というか無料に!ホテル予約も役所も銀行・カード会社などもLINE電話で携帯代を節約というか無料に!ホテル予約も役所も銀行・カード会社なども

LINE電話を使うと、レストラン予約、旅行に関するホテル予約や航空会社、役所や図…

LINE電話の無料通話の使い方

LINE電話は専用アプリがあるわけではないので、使い方がわかりにくいです。そこで簡単に使う方法を解説します。専用アプリが出たらそちらを使ってくださいね。

LINE電話で無料通話
  1. LINEアプリを起動する
  2. 一番下の右はしの「その他」をタップ
  3. 左上の「LINE電話」をタップ
  4. 「キーパッド」をタップ。近くの店の場合は「お店」をタップ
  5. 電話したい施設の番号を入力
  6. 番号の下に「無料通話」と表示されるなら無料でかけられる

「無料通話」と表示されない場合は、通話料がかかりますので、あらかじめチャージした状態でないとかけることはできません。

まとめ:今日のゆめぴょんの好奇心

LINEは上場もひかえているので、今後マネタイズ面を強化して金儲け主義に変わっていく可能性があります。正直、LINE電話での無料通話サービスはいつまで続くかわかりませんが、無料のうちに使い倒しておくのが節約につながります。

次回の節約/健康の記事や北海道旅行の続きを見逃さないためにも、 feedlyの登録をおすすめします(^^)/

ゆめぴょん(@yume_pyon)でした。ばいちゃお! こてっZzz

«前記事:MVNO格安SIMスマホの比較で通信費節約!料金や通信量や端末での選び方【節約】LEDライトのメリット・デメリットとお得な選び方!おすすめ機種も紹介:次記事»
ページ
↑先頭
ホーム